Lさんへ

両親への感謝

今、私の心にはたくさんの感情があります。本当に幸せですが、悲しさもあります。まず、両親に「いつもありがとうございます」と言いたいです。今年で、私は23歳になりましたが、両親にまだ何もできていません。でも、両親は私にいろいろなことをしてくれました。子供の頃、よく眠れなかったときには、母が私に歌を歌ってくれました。大学に入ってからも、私は母に心配をかけました。だから、家族と自分の将来のために、必ず日本へ行きます。ぜひ実現したいです。

 

【すだからのコメント】

L さん、素敵な文章をありがとう。言葉で説明するのは難しいですが、読んでいて、温かい気持ちになりました。正直に言えば、私にとって、感謝の気持ちを相手に伝えるのは少し恥ずかしいです。でも、その気持ちはいつか伝えたいです。それは伝える価値のあることです。感謝の気持ちはとても美しい人間の感情だと思います。

 

「家族と自分の将来のために日本へ行く」と L さんは言いました。その言葉が私は好きです。「大切な人のために自分は〇〇をする」、それは簡単なことではありませんね。大変なことは、実際に行動することです。考えるだけなら簡単ですが、実際に実行するのはとても難しいです。L さんもおそらく、そのことを知っています。

 

日本では、両親を大切にすることを「親孝行(おやこうこう)」と言います。では「何をすることが親孝行ですか?」それはとても難しい問題です。特に私は、(誰かから)「親孝行をしなさい」と言われて、(自分の)行動を求められることに違和感を持っています。L さんはどう思いますか?

 

日本で 1989 年に作られた小学校指導要領(22 項目)には「父母、祖父母を敬愛し、家族の幸せを求めて、進んで役に立つようにする」という文があります。私はこれが当時の親孝行に近い意味だと理解しています。「進んで役に立つこと」が親孝行です。

 

親孝行をするとき、「役に立つか」よりも「(自分から)進んで」という条件が、私は特に大切だと考えます。また、「(自分が)しっかりと元気に生きているだけで親孝行になる」という人がいますが、私は少し違うと思います。自分から進んで行動するからこそ、「相手のため」という思い(感謝)を伝えることができます。上手く伝わらないこともあります。相手に思いが伝わらない親孝行。そう考えると、「親孝行」は結局のところ、一方的な自己満足なのかもしれません。ですが、相手への感謝を伝えようとする親孝行が、とても美しいということを私は知っています。

 

振り返れば、私の両親も私に色々なことをしてくれました。大きな感謝があります。

その気持ちを忘れずに、お互い毎日を生きていきたいですね。

TOさんへ

遅い将来

将来あなたの生活はどうなるか、一度考えてみたことがありますか。

ある日、いい天気の日に、私は朝ご飯のパンとコーヒーを飲みながら、自分の将来について考えています。今は日本語をきちんと勉強して、将来は日本人と同じように、日本語を使って仕事をするのがわたしの目標です。それが実現できるように、今から日本語の四つのスキル(聞くこと、会話、読むこと、書くこと)を

勉強しなければなりません。

日本語の勉強といえば、一番いい方法は日本に生活することかもしれませんが、それは、私にとってとても難しいことです。ベトナムで日本語を勉強するのは本当に難しいです。ベトナムの小さい町に住んでいるので、良いセンターが無いし、良い先生もいないし、勉強した知識を使うチャンスも無いです。日本人もい

ません。ですので、将来の夢を実現するために、みんなは2倍頑張りますが、私は3倍、4倍頑張らなければなりません。

 

 

【すだからのコメント】

TOさん、素晴らしい文章を書いてくれてありがとう。自分の目標を持って、毎日日本語の勉強を頑張っているTOさんをわたしは尊敬します。特に「みんなは2倍がんばる。しかしわたしは3倍、4倍頑張る」というTOさんの言葉に、わたしは強い意思を感じました。その思いと努力がいつか報われることを願っています。

 

目標を設定した後、勉強の量について考えることは、「どうやって勉強するか?(勉強の質)」

と同じくらい大切です。TOさんは今、日本語を何時間くらい勉強していますか?4つのスキル(聞くこと、会話、読むこと、書くこと)で、それぞれどのくらいの時間を使っていますか?勉強以外の時間は何をしていますか?その時間はTOさんにとって本当に必要ですか?自分の勉強について、生活について、自分できちんと計画、評価できていますか?

 

「最高の1日(24 時間)」をぜひ、自分でデザインしてみてください。あの有名な投資家ウォーレンバフェットは、前日に分単位で次の日のスケジュールをデザインするようです。「最高の投資は自分に投資することだ」とも言っています。TOさんの目標と日々の活動がもっと明確になれば、改善と努力で夢に近づく道が見えてくるかもしれません。量を意識して勉強できるのは1つの才能です。その才能をぜひ、伸ばしてみてください。応援していますよ。

 

【応援歌】

宮本浩次 「夜明けの歌」

https://music.amazon.co.jp/albums/B0855LD6MQ?do=play&trackAsin=B0855MP4WQ&ref=dm_sh_3p2bX4U6y6neIiDzRDxi6fwgv

 

 

Tさんへ

今日から三連休がはじまります。ずっと仕事をして、勉強して今日は自分に与えるために、朝は8時ごろに起きました。週末でもしばらくそういうことをしませんでした。睡眠がほしくなかったわけではないですが、やりたいことが多かったので、よく寝られませんでした。今日は予報どおり、雨が降ってきました。昨日、仕事上がりに、スーパーで買った食材を使って、好きな料理を作り、頂きました。幸せでした。そのあとは、わたしが(今)一番好きなことに時間を使いました。それは音楽です。新しい楽器を買って、ネットで初めて勉強中です。現在は日本に住んでいるので、できれば日本文化の楽器を勉強したいと思っていましたが、(それは)なかなかできませんでした。教室に通えば、学費はとても高いです。また、この近くで教えられる場所をよく迷っているんで、しょうがないですね。今日の夜は同業者と一緒に焼肉の店に行きました。美味しかったです。明日はまだ休みますので、日本語をちゃんと勉強します。約2ヶ月後には日本語能力試験を受けます。頑張っています。是非合格したいです。今日は素晴らしい1日を過ごしました。ありがとうございました。

 


【すだからのコメント】

素敵な文章を書いてくれてありがとう!仕事で忙しいのに、趣味や日本語の勉強を頑張っているTさんをわたしは尊敬しています。「やりたいことが多い」というのは、とても幸せなことですね。そして、そのやりたいことが(自分で)実現できるということ。その幸せを毎日感じながら生きていきたいですね。

 

人間はいつから、時計(時間)に左右される生活を始めたのでしょうか。Tさんは考えたことがありますか。わたしは友達と電話をしていて、ふと感じたことがあります。何か自分でやりたいことがあるなら、まず時間が必要です。わたしは普段、友達と電話をする前に、電話の約束をします。そしてわたしは大抵、夜9時から10時まで、友達と電話をします。これがわたしの日常です。時間を決めることが、ある時期からわたしは人間関係を円滑に進めるためのマナーだと感じるようになりました。なぜなら、まず第一に、時間はわたしにとってとても大切だからです。だからこそ、時間は相手にとっても、きっと大事だろうと想像しました。その小さな偏見は、次第にわたしの中で大きくなりました。それは77億人もの人間が暮らしている、この地球に生まれた、とても小さな偏見でした。

 

ある日、友達は「そんなに時間を決めなくていいよ。」と言いました。その時はなぜか、その言葉にわたしはとてもイライラしました。自分の考え方を否定された気持ちになったのです。しかし、あとから冷静に考えてみると、「そうだよな。しょうがないことだ。」と思い始めました。やりたいことがあるのは素晴らしい。夢中になれることがあるのは素晴らしい。好きだと言えるものがあるのは素晴らしい。しかし、そこに(間接的にでも)周りの人やものが関わっていると想像できるなら、わたしは、できる限り彼らの思いや考え方を理解し、尊重するべきだと感じました。正直に言えば、周りの価値観を認めて、生きていくのはとても難しいです。相互理解は大変です。論理よりも矛盾が多いです。しかし、諦めよりも期待があります。お節介があります。一時的ですが、意識的な行動があります。時に我慢というより、修行に似た沈黙があります。

 

このような人間が暮らしている社会を、人は「多様性に富んだ世界」と呼ぶでしょうか?Tさんはどんな世界で暮らしたいですか?私たちはこの先、未来の子供たちのために、より良い未来を想像し、作っていくことができるでしょうか?長文になりましたね。失礼しました。わたしも今日、素晴らしい1日を過ごしました。素敵な三連休をお過ごしください。ありがとうございました。

Gさんへ

私はGです。今年24歳です。現在は日本の島根県に住んでいます。どうぞよろしくお願いします。今の私は失敗しちゃったなぁと思っています。意志が弱いし、能力も持っていないし、もちろんお金もないし。いつも頭の中では、「もっと頑張らないと」と思っていますが、現実はそうも行きません。フェイスブックばかりやっていて、寝る時間がきて、あっという間に2年が経ってしまいました。私、バカみたいですね。将来の自分はどこまで行くのかわかりません。今迷っています。誰も助けてくれないから、自分でやるしかない。自分で自分の世話をしないと。自分に甘くしてしまったことに後悔してる。昔のことは何も言えないけど、これから変わります。元の自分を見つけたいと思います 。日本語能力試験N3を頑張る。それが一番近い目標です。でも、夢を持っていない私は大丈夫かなぁ。いろいろやりたいことがあったけど。今の自分が一番やりたいことは何でしょう。ちゃんと考えないと。
これで終わらせていただきます。テーマから外れてしまい、すみませんでした。でも、初めてこのような文章を書けて、本当に良かったです。ホットしました。先生方、本当にありがとうございました。
 
【すだからのコメント】
Gさん、今の素直な気持ちを文章に書いてくれてありがとう。
たくさんの不安や悩みがあるんですね。わたしは現在26歳ですが、Gさんの文章にとても共感しましたよ。自分でいろいろ考えて、悩んでも、実際に行動して自分を変えるのは、とても難しいですよね。1日だらだらと過ごして、終わってしまった時、後悔することがありますよね。周りの友人たちが、自分の目標や夢に向かって頑張っているのを見ると、時々辛くなりますよね。
わたしにも、そのような経験がありました。今もありますし、これからもきっと、そのような経験があると想像します。このように、過去の自分を振り返ることを「内省(ないせい)」と言います。学生時代、わたしの先生が教えてくれました。自分で自分のことを振り返り、改善していくこと、それが教師として1歩ずつ成長していく方法なんです。Gさんは今、自分の生活を振り返り、少しずつ前に進もうとしています。わたしは、そのように感じました。
Gさんは過去の自分にどのような言葉を送りたいですか?わたしはきっと、過去の自分に対して、「(できるだけ未来のことは心配せずに)今の目標に向かって努力しなさい」と伝えると思います。「目標を決めること」、それは自分の心の声を聞くことです。心の声は人生に幸せを運んでくれる植物の種です。その種を育てて、花を咲かせるには、水(小さな努力)を与え続けなければなりません。Gさんには今、N3合格という目標(種)がある。その目標をぜひ、大切にしてください。そして本当に小さなことでも良いので、毎日、水を与え続けてください。それがこの先、Gさんの人生をより豊かなものにしてくれると信じています。わたしはいつまでもGさんを応援しています。お互い、目標に向かって頑張りましょうね。
 

 

ヒエップさんと

「兄弟について話すことができる Part 1」

 

今日話したいテーマちょっと考えてきました

   N4「考(かんが)える」

   例)この文の意味を考えてください。


   N5 意味(いみ)、仕事(しごと)、問題(もんだい)

   N4 原因(げんいん)、理由(りゆう)、将来(しょうらい)

   N3 内容(ないよう)、立場(たちば)、方法(ほうほう)


チアキさん休みなんですけど

僕たちの共通点は兄弟が3人いることです

   N3「共通(きょうつう)」


兄弟っていうか…兄弟が2人いますね

はい

で、僕も…僕はお兄ちゃんがいます

で、ヒエップさんもお兄ちゃんがいますね

はい、そうです

はい

で、お兄ちゃんに関する…

お兄ちゃんについて、どんなことを考えますか?

どんなことをイメージする?というか…

子供から今まで?それとも現在の印象ですか?

   N3「印象(いんしょう)」

 

あー…子供からかな

まあ…子供から今まで

私の性格と兄の性格に比べて…ほとんど違いますので、あまり話さないで

   →私の性格と兄の性格はほとんど違いますので、あまり話しません。

   →私の性格と兄の性格は全然違うので、あまり話しません。

   →兄の性格と比べると、私は全然違う(性格な)ので、あまり話しません。

 

   N4「比(くら)べる」

   例)値段を比べると、このパンが1番安いです。


   N5 声、色、時間

   N4 値段、音、形

   N3 数、能力、特徴

 

例えばレストランで食べるのは、あまり食べないんです

   →例えば、兄と一緒にレストランに行くことはほとんどありません。

   →例えば、レストランに行って、兄と食事をすることはほとんどありません。

   →例えば、レストランに兄を誘うこともほとんどありません。

 

うんうん

もし嬉しいこととか悲しいことがあってから、あまり語らないです

   →嬉しいことや悲しいことがあっても、お互いあまり話しません。

   →もし嬉しいこととか悲しいことがあっても、兄にはあまり言いません。

   →嬉しいことや悲しいことがあっても、兄にはほとんど相談しません。

 

   N4「悲(かな)しい」


あーそうなんですね

あまり自分のことを話さないし

はい、そうです

あーそうなんだ

はい

でも、まあ今は多分大人になったので

   【逆接】の「でも」

   ・私は英語を3年間、勉強しています。でも、まだ自信がありません。


大人になって、私の兄は今東京に住んで

私が今、仙台に住んでいるので

   N5「住(す)む」


兄の印象について…

どうかな

(笑)

「どうかな」

いや、僕の想像は

ヒエップさんはお兄さんが…やっぱり日本に来ましたね、日本に来ました

で、(ヒエップさんが日本に来たのは)その(お兄さんの)影響があると思いますね

   N3「影響(えいきょう)」

 

なんか、お兄ちゃんが(日本に)行ったから、僕も自信があります

日本で生活ができます

その気持ちがありますね

はい

どんな影響があると思いますか?

うーん…そうですね

影響ですか?

うん

例えば、母の日に関するのは

   →例えば、母の日なら…

   →例えば、母の日のときは…

   →母の日に関して言えば…

 

その時…

なんだろう

一緒に話し合って

   N3「話(はな)し合(あ)う」

   例)後でゆっくり話し合いましょう。


   N5 ゆっくり、2人(で)

   N3 きちんと、相手(と)、互い(に)

 

私がこれを買いたいんですけど

   【逆接】の「けど」

   ・友達とラーメン屋さんに行ったけど、昨日は休みでした。


でも逆に、兄のものは全然違いますので

ちょっと影響は…

何というかな…

すみません

(笑)

難しいですね

多分、大切なことだと思うんですなー

「ですよなー」って言っちゃった

あの…そう、きっと

なんだろう

色んなことを経験します

   N3「経験(けいけん)する」


色んなことを多分…生活してて、思います

ですけど、家族と一緒にいる時間…多分1番長かった

家族と一緒にいた時間が

で、両親は多分…強い印象がありますよ

怒られたこともあるし、褒められたこともあるし

   N4「褒(ほ)める」


なんかこう…たくさん記憶があるんですけど

兄弟についての印象っていうのは、ちょっと難しくて

友達ではないけど

はい、そうです

両親のように近い距離ではない

その微妙な関係が…

   N4「関係(かんけい)」


ちょっと難しいんですよね、説明するのが

はい

そうそう

うん

そうね

 

 

参考資料

松岡弘(監修)庵功雄ほか『初級を教える人のための日本語ハンドブック』

姫野昌子(監修)『研究社 コロケーション辞典』

 

ヒエップさんと

「自分の勉強の仕方について話すことができる」

https://youtu.be/53WJEZh8M5U


OK

久しぶり

久しぶりです

髪切りました

あれ?髪の色変わった?

いえ、相変わらずです⑴JLPT N2「相変わらず」

   →いえ、いつも通りです。

   →いえ、髪型はいつもと同じですよ。

   →いえ、(髪型は)普段通りですよ。

 

あー…髪きりましたか?

いえ

あ、切ってない?

はい

こういう風に

なるほど

テツさん、今日イケメンですね

(笑)

ホントはイケメンでした

はい

(笑)

今日、彼女に会いましたか?

えーと…今日電話しましたよ

あのー昼に電話しました

今日、髪を切りました

なので…

あーそうですか

彼女喜んでましたよ⑵JLPT N4「喜ぶ」 

(笑)

「やっと髪切った」みたいな

(笑)

イケメンですよ

いやいや

ヒエップさんもカッコいいですよ

どうでした?

どうでした?ゴールデンウィーク

何してました?

まあ…寝て、勉強してばかりだったんです

   →まあ…GWは勉強してばかりでした。

   →GWは家でずっと勉強していました。

   →寝て、勉強して…の繰り返しでした。


あーそうですか

はい、そうです

たくさん寝ましたか?

まあ睡眠時間は1日に7時間くらい寝ました⑶JLPT N3「睡眠」

   →睡眠時間は大体7時間くらいでした。

   →GW中は1日に(大体)7時間くらい寝ていました。

   →睡眠時間は大体7時間くらいでしたね。


おー、普段は何時間くらいなんですか?

もし、学校へ行く日は1日に5時間から6時間にかけて寝ています

   →学校に行く日は5時間から6時間寝ています。

   →学校の日は1日5、6時間寝ています。

   →学校がある日は夜11時から朝5時にかけて寝ています。


ー「小納言」(https://shonagon.ninjal.ac.jp/search_result)を参考にー

   夕食の前には礼拝があり、六時から七時にかけて夕食をとる。

         後藤明(著)『ソロモン諸島のラグーン世界』(1996)

 

   今時分だと朝の4時から5時にかけての明かりの変化は我々のこころの内とは無関係に美しいものだ。

         Yahoo!ブログ(2008)

 

あーそうなんですね

留学生なので休み時間が取れないです

そうですか

今日は仕事でしたか?

いえ、今日1日…

今日仕事無いです

あーそうですか

何してました?今日

勉強してばかりです

(笑)

おーいいね、いいね

へーN2?

漢字です

へーそうですか

え、漢字はどうやって覚えるんですか?⑷JLPT N5

書いて覚える?それとも… 

うーん、えーと…

まずは書いて、読んで…最初は30分くらい

   【継起】の「て/で」

   ・早く顔を洗って、準備してください。

   ・友達とコンビニに行ってお酒を買いました。


ちょっと勉強して

それから、新しい言葉を勉強して

1時間後、もう一回漢字と言葉を復習します⑸JLPT N4「復習する」

はいはい、いいですね

すぐ復習するみたいな?

はい

なるほどね

もしすぐ復習しない場合は、多分あっという間に忘れてしまいます

   →すぐ復習しないと、多分あっという間に忘れてしまいます。

   →もしすぐ(に)復習しなかったら、多分あっという間に忘れてしまいます。

   →すぐ(に)復習しないとすぐ(に)忘れてしまいます。


(笑)

ですよね

今日、漢字何個ぐらい勉強しましたか?

今日…まあ復習してばかりなんです

   →今日はずっと単語を復習していました。

   →今日は昨日と同じ単語を復習していました。

   →今日は(前に勉強した)単語の復習ばかりしていました。


あー前勉強したものを復習したってこと?

はい

今日50個復習しました

うんうん

へー

漢字の勉強かー、なるほど

高いレベルはもっと難しくなってきました

そうですか、ですよね

僕も今日…中国語の勉強をしました

中国語は漢字ですね、実は

で、僕は…僕の勉強の仕方はですよ ⑹JLPT N4「仕方」


紹介します

iPadで勉強してるんですけど

このAnkiというアプリがあるんですね

Ankiというアプリ

で、これでHSKの単語…

ここに単語がありますね、ここに単語で

このようにカードを(アプリに)登録します⑺JLPT N1「登録する」


これで、もし自分ができたら「正解」を押す

    【条件】の「たら」

   ・仕事が終わったら教えてください。

   ・明日の夜、空いてたら飲みに行きませんか?


それでわからなかったら、また出ます

それを繰り返してやるので、多分(ヒエップさんと)似てますね⑻JLPT N3「繰り返す」

 

短い時間で復習する

はい

超大変です

(笑)

まあ少し勉強するのは、多分簡単なんですけど

でもたくさん勉強して1ヶ月間後

100%の場合50%忘れるかもしれないです

   →たくさん単語を勉強しても、1ヶ月後には50%忘れてしまいます。

   →新しい単語を学んでも、1ヶ月後には大体50%くらい忘れてしまいます。

   →単語を100個勉強しても、1ヶ月後覚えているのは大体50%くらいです。


そうですね

そうだよなー

なんか…大変ですね、やっぱり

はい

まあ、好きなら多分続けられるかもしれない⑼JLPT N4「続ける」

ですけど

ヒエップさんなら大丈夫です

(笑)

大丈夫じゃないです

(ヒエップさんは)勉強が好きですから

勉強が好きですから大丈夫です

多分、誰も好きじゃないです

   →多分、勉強が好きな人はいないと思います。

   →おそらく、誰も勉強が好きじゃないと思います。

   →勉強が好きな人は少ないと思います。


(笑)

そうですね

それのため、毎日頑張るしかないです

   →だから毎日、頑張るしかないです。

   →なので、毎日頑張ります。

   →だからこそ、毎日頑張ります。

 

そうですね

好きじゃないんですけど

タイさんと

雑談をすることができる②

https://youtu.be/lutqhNduqeA

 

なんか寒そうですね、やっぱり

服が…服が寒そう


寒いでしょ、結構寒いです

(笑)

寒いですか

結構寒いです

   【程度】の「結構」

   ・このお菓子、結構おいしいですね。誰が作ったんですか?

 

昨日より寒いですか?

   【比較】の「より」

   松岡弘(監修)庵功雄ほか『初級を教える人のための日本語ハンドブック』(p.170)

   ・昨日より(今日は)暑いですね。

   ・今日のテストは昨日のテストより簡単でした。

   好きな日本語

   「退屈で死ぬより情熱で死にたい」エミール ゾラ


昨日より…暖かくなりましたけど

自分にとって…なんか寒いです

   →自分にはまだ寒いです

   →自分にはまだ肌寒いです


寒いまだ感じして…

そうですか

外に出ましたか?

そうですね

今日は外に出ませんです

   →今日は外に出ませんでした

   →今日はずっと家にいました


僕も外に出てないです

そうですね

あの、危ない感じしています

   →(まだ)ちょっと怖いです

   →今、外に出るのは危ないと思います

 

そうですね、危ない感じしますね

あの、昨日は…

友達から「桜見に行きますか?」言って

けど、なんか危ない感じしないの?

   →怖くないの?

   →危ないと思わないの?


(笑)

まあ…

断りました

断りました、そうですか

そうですよね

桜見たいですけどね

ちょっと今は怖いですよね、確かに

   【程度】の「ちょっと」

   A:すいません、ちょっと時間がありますか?

   B:はい、どうしましたか?

 

え、寒いですか?

寒いです

いや、タイさん見てたら僕もちょっと寒くなりました

 

   やさしい文法②

   【因果関係】の「たら」

   松岡弘(監修)庵功雄ほか『初級を教える人のための日本語ハンドブック』(p.203) 

 

   ・薬を飲んだら体調が良くなった。

   ・最近、不安だったけど、〇〇さんに相談したら安心した

   

   【条件】の「たら」

   ・家に帰ったら手洗いをしてください

   ・〇〇さん。その仕事が終わったら、帰ってもいいですよ。

 

なんで?

(笑)

それはウソです、それはウソです

でも、さっきシャワー浴びました

シャワー

そうですね

シャワー浴びた後なのでちょっと寒くなります 

ちょっと、今…うん

今、寒くなりました…ちょっと

なので服を着ました、ちょっと

あー

そうそう、そうです

今日は何をしましたか?

そうですね、今日は…

動画を作ったり、あと…

彼女と電話したりしましたね

彼女…はい

(笑)

彼女と電話をするは楽しいです

 

   【名詞化】の「の/こと」

   松岡弘(監修)庵功雄ほか『初級を教える人のための日本語ハンドブック』(p.176)

   ・いつか日本で仕事をする{の/こと}が目標です。

   ・一人暮らしをする{の/こと}は楽しいですが、大変です。

 

あの…はい

テレビ電話しました

1日彼女に電話をかけましたか?

僕は毎日電話しますよ、実は

あれ…本当?毎日?

本当に

ベトナムの女性はどうですかね?

わからないです

毎日電話しますかね?

そうですね

そういうことがあるんですけど

自分にとってそれは…できません

   →自分にはできません

   →自分にとって、それは難しいです

(笑)

例えばタイさん

多分毎日日本語勉強しますね

そうですね、毎日

それと一緒です

毎日、彼女の勉強をするのが大切です

(笑)

電話して

なるほど、夢中だな

そうそう

同じです

そうですね

うん

 


一言コメント

「~と思う」「~感じ」「ちょっと」のような‘あいまいな表現’ は相手により丁寧な印象を与えたり、相手を配慮する態度を示すことができるので、とても便利です。